
トラベラーカーボンTS2_メッシュのご紹介

カーボンシャフトを採用した三段伸縮ポール
中下段ともに、スピーディな長さ調節を可能にするスピードロック2システムを採用。
操作性に優れるシャーク2グリップに、シャークフレームストラップメッシュを採用したことで、いちだんと通気性に優れ握りやすい仕様にアップグレードされました。
シャフトは落ち着きのあるマットな質感で、高級感のある仕上がりです。
トラベラーカーボンTS2_メッシュの機能性
新採用のメッシュストラップ
ノルディックウォーキングポールには初めて採用したストラップ、 「シャークアクティブストラップメッシュ」。
メュシュ素材を使用し、通気性がよく蒸れにくいストラップ。 ポール使用時の快適さと付け心地の良さを両立。
柔らかすぎず、適度な張りがある為、確実にポールに力を伝えることが可能。
重量もこれまでのストラップの中で最軽量です。


操作性の高いグリップ
ポールワークがしやすく、操作性の良い「シャーク2グリップ」を採用。
歩く際のポールワークの快適さだけでなく、ストラップを簡単にポールから外すことが可能。また水分補給など、ポールを外したい際にもストラップを手から外す手間なく、着脱できます。
特にこのシャーク2グリップは片手での操作でストラップをポールから外すことができます。


長さ調節が簡単にできるレバータイプ
サイズの調節が簡単にできる、軽量コンパクトなレバーロックシステム「スピードロック2」を採用。
LEKI独自の構造により、ポール全体を締め付け、高い固定力を誇ります。
ポール使用時のバランスを損なわない軽さと、収納時のコンパクトさを両立させた どなたにでも使いやすい仕様です。


カーボンシャフト採用
最適な使用感の為、軽量性と剛性を両立させる為に高度に組み合わされたカーボンシャフト。
使いやすさを考え100%カーボンのシャフトを使用。
カーボンシャフトの特徴は軽さと強度だけでなく、振動を吸収する特徴もあります。ポールを突いた際に振動が発生しにくく、より快適にウォーキングができます。


信頼と高品質の証 TÜV(テュフ)マーク取得
「TÜV(テュフ)(「Technischer Überwachungs-Verein」の頭文字)」は、日本では技術検査協会を意味し、 ドイツで生まれたドイツを代表する第三者試験認証機関です。
TÜVマークは、ヨーロッパ市場をはじめとする 世界の主要都市において、高い評価と認知を得ている信頼と高品質の証です。ドイツ・LEKI社は、この世界的に 認められたTÜVマークを取得し、高い安全性と高品質が約束されています。

LEKIブランドについて
世界的なポール専門メーカー、レキ。
1948年に、ドイツ・キルヒハイムで木製レター製造工場として創業し、
創業者のカール・レンハートがスキーポールを自作したのをきっかけに、
スキーポールビジネスを本格化させ、当時では画期的なアルミ製ポールの開発に成功した。
70年代に伸縮式トレッキングポールの開発をスタート。
新素材や新テクノロジーを採用した画期的な製品を世に送り出し、
“トレッキングポールの代名詞”と呼ばれるレキ・ブランドの礎を築きあげた。
その後、手軽なエクササイズとして注目されるノルディックウォーキングの分野に進出。
昨今は、よりスピーディでアクティブなマウンテンアクティビティが求められる時代の潮流に応えて、
トレイルランニング用のポールを開発し、今期はクロストレイルという新たなカテゴリーも提案。
スキーや登山などのトップアスリートたちに選ばれている実績を礎としながら、
より幅広いフィールドへの躍進を果たしている。