イベントカレンダー
6月
28
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 西丹沢 中川川支流 大滝沢(大滝沢)
6月 28 全日
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!<br>アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 西丹沢 中川川支流 大滝沢(大滝沢)

【6月28日(土)】キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会

沢登りは日本の山をもっとも楽しめるスタイルとも言われるほど、夏の暑い最中でも清流のおかげで涼しく、長い歳月を経て形成された釜や滝壺、ナメ石など様々な変化に富んだ表情を見せ、登っていて飽きることはありません。キャラバンでは、このような普段なかなか足を踏み入れることのない場所で、沢登りを楽しめる体験会を開催しています。
今回の沢登り企画では入門者・初心者を対象に、【 SHOWER CLIMBING 体験会 】と題して体験講習会を開催。基本テクニックや沢登りならではの楽しみ方を講習を行いながらお伝えします。

山登り経験はあるが沢登りはまだ経験した事がない。この機会にやってみたい!アスレチックを見ると童心に返ってやりたくなる。そんなチャレンジ精神旺盛な方に向けての” 大人の水遊びコンテンツ ”となっています!

https://www.caravan-web.com/info/1300535341/

 

7月
9
【机上講座】
finetrack & キャラバン コラボイベント沢登り講習会
~今年こそ沢登りにチャレンジ!!~(入門編) @ finetrack TOKYO BASE
7月 9 @ 6:00 PM – 7:30 PM
【机上講座】<br>finetrack & キャラバン コラボイベント沢登り講習会<br>~今年こそ沢登りにチャレンジ!!~(入門編) @ finetrack TOKYO BASE

【7月 9日(水)】finetrack & キャラバン コラボイベント
沢登り講習会 ~今年こそ沢登りにチャレンジ!!~(入門編)

finetrack TOKYO BASE スタッフ & キャラバンスタッフから、沢登り基本装備を学ぼう!

自然が織りなす渓谷美を楽しむ沢登り。一般の登山道のような整備された環境ではない沢登りでは、確実なルートファインディングと安全に楽しむためのウエア、装備が必携となります。
今回の講習会では、沢登りの入門編として、沢登りを開始するための装備、リスクマネジメントをお伝えいたします。

7月
12
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 那須塩原 那珂川水系箒川 スッカン沢
7月 12 全日
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!<br>アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 那須塩原 那珂川水系箒川 スッカン沢

【 7月 12日(土)】キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会

沢登りは日本の山をもっとも楽しめるスタイルとも言われるほど、夏の暑い最中でも清流のおかげで涼しく、長い歳月を経て形成された釜や滝壺、ナメ石など様々な変化に富んだ表情を見せ、登っていて飽きることはありません。キャラバンでは、このような普段なかなか足を踏み入れることのない場所で、沢登りを楽しめる体験会を開催しています。
今回の沢登り企画では入門者・初心者を対象に、【 SHOWER CLIMBING 体験会 】と題して体験講習会を開催。基本テクニックや沢登りならではの楽しみ方を講習を行いながらお伝えします。

山登り経験はあるが沢登りはまだ経験した事がない。この機会にやってみたい!アスレチックを見ると童心に返ってやりたくなる。そんなチャレンジ精神旺盛な方に向けての” 大人の水遊びコンテンツ ”となっています!

8月
2
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 那須塩原 那珂川水系箒川 スッカン沢
8月 2 全日
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!<br>アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 那須塩原 那珂川水系箒川 スッカン沢

【 8月 2日(土)】キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会

沢登りは日本の山をもっとも楽しめるスタイルとも言われるほど、夏の暑い最中でも清流のおかげで涼しく、長い歳月を経て形成された釜や滝壺、ナメ石など様々な変化に富んだ表情を見せ、登っていて飽きることはありません。キャラバンでは、このような普段なかなか足を踏み入れることのない場所で、沢登りを楽しめる体験会を開催しています。
今回の沢登り企画では入門者・初心者を対象に、【 SHOWER CLIMBING 体験会 】と題して体験講習会を開催。基本テクニックや沢登りならではの楽しみ方を講習を行いながらお伝えします。

山登り経験はあるが沢登りはまだ経験した事がない。この機会にやってみたい!アスレチックを見ると童心に返ってやりたくなる。そんなチャレンジ精神旺盛な方に向けての” 大人の水遊びコンテンツ ”となっています!

8月
3
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 那須塩原 那珂川水系鹿股川 桜沢
8月 3 全日
キャラバン渓流シューズで沢登り体験!<br>アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会 @ 那須塩原 那珂川水系鹿股川 桜沢

【 8月 3日(日)】キャラバン渓流シューズで沢登り体験!
アドベンチャーガイズ共同企画_SHOWER CLIMBING 体験会

沢登りは日本の山をもっとも楽しめるスタイルとも言われるほど、夏の暑い最中でも清流のおかげで涼しく、長い歳月を経て形成された釜や滝壺、ナメ石など様々な変化に富んだ表情を見せ、登っていて飽きることはありません。キャラバンでは、このような普段なかなか足を踏み入れることのない場所で、沢登りを楽しめる体験会を開催しています。
今回の沢登り企画では入門者・初心者を対象に、【 SHOWER CLIMBING 体験会 】と題して体験講習会を開催。基本テクニックや沢登りならではの楽しみ方を講習を行いながらお伝えします。

山登り経験はあるが沢登りはまだ経験した事がない。この機会にやってみたい!アスレチックを見ると童心に返ってやりたくなる。そんなチャレンジ精神旺盛な方に向けての” 大人の水遊びコンテンツ ”となっています!

9月
20
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第3回:~達磨山&金冠山~ @ 静岡県 達磨山(標高:982M)&金冠山(標高:816M)
9月 20 全日

【9月20日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第3回 ~達磨山&金冠山~

雄大な富士眺望と一等三角点が置かれる金冠山、両山ともに西伊豆を代表する名峰です。
相模湾と駿河湾を左右に、富士を正面に眺めながら、のびやかな稜線歩きが楽しめます。
キャラバンスタッフも同行しますので、道具についての疑問も気軽に相談できます。

東京駅前8:00発〈貸切バス〉〈東名高速・伊豆中央道〉修善寺=西伊豆スカイライン=達磨山南側直下(870m)…達磨山(982m)…展望の尾根歩き戸田峠(720m)…金冠山(816m/一等三角点)…広くてなだらかな尾根道を下る達磨山キャンプ場(630m)=沼津〈東名高速〉東京17:30

(歩程=約2時間)

10月
25
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第4回:~愛鷹連峰最高峰・越前岳~ @ 愛鷹連峰最高峰・越前岳(標高:1,504M)
10月 25 全日

【10月25日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第4回 ~愛鷹連峰最高峰・越前岳~

富士山や箱根火山より古い地層と言われる愛鷹連峰。目の前に迫る圧巻の富士山眺望を楽しめます。
交通が不便な山域を貸切バスならではの、充実した縦走コースとなります。
キャラバンスタッフも同行しますので、道具についての疑問も気軽に相談できます。

東京駅前7:30発〈貸切バス〉〈東名高速〉裾野=山神社入口(740m富士見峠鋸岳展望台北白ガレン富士見台越前岳(1504m馬ノ背十里木高原(880m)=裾野〈東名高速〉東京17:30

(歩程=約4時間)

11月
15
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第5回:~戸神山&高王山~ @ 群馬県 戸神山(標高:772M)&高王山(標高:766M)
11月 15 全日

【11月15日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第5回 ~戸神山&高王山~

沼田インター付近からきれいな三角錐の姿を見せているのが戸神山です。
群馬の山々を見渡す山頂から一際目立つのは上州武尊山。山頂直下の一部のみに鎖がありますが、全体的には雑木林の尾根の歩きやすい里山です。
キャラバンスタッフも同行しますので、道具についての疑問も気軽に相談できます。

新宿西口7:30発〈貸切バス〉〈関越道〉沼田=戸神山南登山口(420m)…鉱山跡コース戸神山(772m)…下発知分岐高王山(766m)…発知ふれあい広場(480m)=沼田〈関越道〉新宿17:00頃着

(歩程=約2時間30分)

11月
22
親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山! @ 神奈川県 金時山(標高:1,212M)
11月 22 全日
親子で一緒に山登り<br>親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山! @ 神奈川県 金時山(標高:1,212M)

【11月22日(土)】親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山!(駅集合/解散_日帰り)

キャラバンでは2025年度も、小学生以上のお子さんとその御親族を対象とした、【親子で一緒に山登り】登山ツアーを企画開催いたします。

第2回目
【2025年 11月 22日(土)】は、関東近郊の人気スポットで日本昔話でもお馴染みの箱根・金時山へ。

金時山トレッキング
日本昔話で有名な金太郎伝説が残る箱根の山【金時山】
目の前には富士山を眺望でき、天気が良ければ伊豆方面やアルプスの山々も望むことができます。
山行レベルとしても難易度はさほど高くないので、山登り初心者でも無理なく登れる入門者向けの場所となります。お子さん連れにはピッタリの山登りが楽しめます。

女性登山ガイドが同行し、お子様のペースに合わせてゆっくりと登ります。

山頂に設置されている『マサカリ』を担いでの写真撮影は、お子さんだけでなく大人にも大人気です。

12月
6
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第6回:~大野山&アウトドアふゆフェスタ2025~ @ 神奈川県 大野山(標高:723M)
12月 6 全日

【12月6日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第6回 ~大野山&アウトドアふゆフェスタ2025~

富士山と丹沢を中心に抜群の眺望を誇る大野山に登りフェスタに参加。
山頂では「アウトドアふゆフェスタ」が開催されており、たくさんの催しが行われています。
歩いて、眺めて、参加して!新しい山の楽しみ方に触れてみませんか。山でゆっくり過ごすため、解散は御殿場線・谷峨駅となります。

東京駅前7:30発〈貸切バス〉〈東名高速〉大井松田=山北つぶらの公園(403m頼朝桜牧場大野山(723m/アウトドアふゆフェスタ開催)牧場嵐橋御殿場線・谷峨駅(167m16:00解散

(歩程=約4時間)