

【10月 5日 開催】キャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室 富士下山!富士宮口五合目から富士山の大きさに圧倒される宝永火口を通って、御殿場口五合目を目指す。
キャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室の第4回目は、富士山頂を望みながら壮大な景色が楽しめる『宝永火口』です。
今回は富士宮口五合目から御殿場口新五合目へ下る【横移動ルート】となるため、登山道自体は広々していて歩きやすく、ちゃんとした登山靴を履いていれば快適に無理なく登る事ができます。息を切らしての登りはなく快適なハイキング気分が味わえます。
【10月 5日 開催】キャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室 富士下山!富士宮口五合目から富士山の大きさに圧倒される宝永火口を通って、御殿場口五合目を目指す。
ノルディックウォーキングクラブ関東主催
今回のお出かけ企画は、12月7日開催予定のクリスマスチャリティ
NWの下見会を兼ねて行いますので、ご了承願います。
日時:10月5日(土)9時30分~12時
集合場所:りんかい線「国際展示場」駅改札前9:30集合
歩くコース:国際展示場~シンボリプロムナード公園~自由の女神像
~台場で折り返し 往復約8キロ
参加費:500円(傷害保険料を含む。)
レンタルポール:無
荷物預かり:無
申し込み:参加ご希望の日時、お名前、携帯電話番号、年令
を明記のうえ、下記メールアドレスまでお送りください。
info.nwck@gmail.com
雨天などで中止の場合は、前日夜7時までにクラブ関東ブログに掲載。
ノルディックウォーキングクラブ関東ブログはこちら
(フェイスブックには、日々の活動報告を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください!!)
http://nwck.blog.fc2.com/
また、クラブ関東では「ノルディックウォーキングって楽しいね」
と言ってもらえるクラブを目指しています。
私たちと一緒にノルディックウォーキングの普及促進活動を
行ないたい方のご加入をお待ちしております。
【アラフィフ】衝撃の事実を知る姿勢評価付き屋外美姿勢ウォーキング
カラダを整えることを第1目的としたノルディックウォーキングの体験講座です。
指導歴約12年の女性インストラクターが、カラダづくりをお手伝いさせていただきます。
TV放映で話題になった最先端AI姿勢分析システム「シセイカルテ」により、身体の歪みを数値化、可視化します。猫背が気になる方、 なんとなく不調がある方、運動不足が気になる方にも、まずはご自分の姿勢をチェックして、適切な姿勢、動作を確認後、ウォーキングしてみませんか。
都会のまん中とは思えない空間でココロも晴れ晴れ。 運動ですっきりした後にお食事やショッピングも楽しめる日本橋開催。 充実した休日になることに間違いなし!
女性のおひとり参加も安心、大歓迎! 猛暑疲れを癒しましょう。
日時: 10月6日(土) 9:00~10:30
会場: 隅田川テラス、浜町公園 (都営地下鉄新宿線浜町駅徒歩2分、人形町駅徒歩8分)
対象: 運動に制限のない成人。グループレッスンを楽しめる方。
参加費: 1回6,000円。 講習費、レンタルポール、姿勢評価「シセイカルテ(3,000円相当)」、保険など含む。
担当: JNWA上級インストラクター 若鍋由美子
その他詳細・申込み・問合せ:下記URL(ストアカページ)から
*************************
【アラフィフ】衝撃の事実を知る姿勢評価付き屋外美姿勢ウォーキング
https://www.street-academy.com/myclass/103751?conversion_name=direct_message&tracking_code=e2438cb07275615d43701ae9fc1d1b76
【ノルディックウォーキング Class1】 -For Beginner- 初心者・初級者向
◇講習内容 : スポーツレベルのノルディックウォーキング習得を目標とします。正しい姿勢を維持するエクササイズを取り入れ、個別に目標や改善点を指導します。運動制限が無く、15分程度の早歩きができる方なら、どなたでも参加できます。ノルディックウォーキングで確実な効果を期待する方や、さらに上達を目指す方は一度受講してみてください。(上級者向のClass2。低体力者向のClass Zeroも開催しております。)
◇開催日 : 2024年 10月6日(日 曜日) 雨天中止
◇集合時間 : AM8:20
◇講習時間 : AM8:30~AM10:30
◇受講費用 : ¥1,900(保険費用込) レンタル¥600(初回無料)
◇開催場所 : 【服部緑地】 大阪府豊中市服部緑地1-1
北大阪急行【緑地公園駅】徒歩5分 (地下鉄御堂筋線直結)
◇申込定員 : 8名 (定員になり次第〆切)
◇募集〆切 : 10月2日(水 曜日)PM6:00まで
◇申込方法 : 下記店舗店頭-随時受付(ご来店特典有)。またはメール、TELにてお申込みください。メールでのお申込みの場合は、翌営業日に必ず返信しております。返信が無い場合、お電話での確認をお願い致します。
*指導者のご参加は先に所属団体(店舗)をお知らせください。
◇持物服装 : 動きやすい服装(伸びない長ズボンは不可)、履きなれた運動靴。帽子。荷物が入るリュック等(必ず両手を開けてください)、飲料水。
その他必要と感じるもの、タオル、虫よけ、着替え等(終了後店舗にご来店いただければ更衣室が有ります)
◇注意事項 : 天候等による主催者側の中止を除く、〆切後のキャンセルは講習費用を回収させていただきます。
集合場所は手違いを防ぐため、お申込み完了時にご連絡をいたします。
◇おしらせ : 全てのクラスを投稿していません。その他の日程・クラスは店舗HP(下記参照↓↓)からご確認いただけます。
◇主催者 : ハイキングサポートショップ グラン ティエラ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町5-14-8 1F
AM11:00~PM7:00 月曜定休
TEL/FAX : 06-6170-7551
Mail : gran_tierra@blue.ocn.ne.jp
URL : http://gran-tierra.blue.mepage.jp/

日本山岳ガイド協会認定/山岳ガイド_梶山 宝伸さんから、CAMPクライミングギア製品の活用術を学ぼう!
登山クライミングにおける安全性(登攀技術、使用方法、状況判断など)の向上を図るうえでCAMPクライミングギアは、とても有効な山道具の1つです。
でも、その一方で製品特性を十分に把握し使用方法を熟知していなければ、 ” 命の危険 ” に直面しかねない山道具でもあります。
日本山岳ガイド協会認定/山岳ガイドとして数々の山々をガイドする一方、沢登りやクライミングなど多方面で活躍している株式会社アドベンチャーガイズ所属の梶山宝伸さんに、ズバリ、登山クライミングでのCAMPクライミングギア活用術をお聞きし 新たな発見を体感してみましょう。
【クライミングギアの使い方・クライミング体験講習会】10月 山岳ガイド_梶山宝伸さんから学ぶCAMPクライミングギア製品を使用した 特別解説講習会

2024年10月8日(火)
山の安全な歩き方 読図・天気・装備・危機回避
お申込み:下記お申込みフォーム、キャラバンショップ巣鴨店の店頭または、お電話にてお申込みください。
※お申込みは机上講習会の前々日(2日前)まで受付しております。
お申込み・お問い合わせ
キャラバンショップ巣鴨店
TEL 03-3944-2426
【キャラバン オンライン登山 机上講習会】
2024年4月23日(火) 山の安全管理基礎 危機に陥らないための知恵袋
2024年5月8日(水) 登山のトラブル対処法・危急時対応技術
2024年6月11日(火) 道迷いしないための知識と技術
2024年7月9日(火) 富士山を登るための安全対策技術とは
2024年9月18日(水) リスクとはないか 山のリスク評価と分析
2024年10月8日(火) 山の安全な歩き方 読図・天気・装備・危機回避
2024年11月20日(水) 雪山の危険を知るために 雪崩対策初心者編
2025年1月22日(水) 雪山装備・ギアの有効な使い方
【アラフィフ】衝撃の事実を知る姿勢評価付き屋外美姿勢ウォーキング
カラダを整えることを第1目的としたノルディックウォーキングの体験講座です。
指導歴約12年の女性インストラクターが、カラダづくりをお手伝いさせていただきます。
TV放映で話題になった最先端AI姿勢分析システム「シセイカルテ」により、身体の歪みを数値化、可視化します。猫背が気になる方、 なんとなく不調がある方、運動不足が気になる方にも、まずはご自分の姿勢をチェックして、適切な姿勢、動作を確認後、ウォーキングしてみませんか。
都会のまん中とは思えない空間でココロも晴れ晴れ。 運動ですっきりした後にお食事やショッピングも楽しめる日本橋開催。 充実した休日になることに間違いなし!
女性のおひとり参加も安心、大歓迎! 猛暑疲れを癒しましょう。
日時: 10月13日(土) 9:00~10:30
会場: 隅田川テラス、浜町公園 (都営地下鉄新宿線浜町駅徒歩2分、人形町駅徒歩8分)
対象: 運動に制限のない成人。グループレッスンを楽しめる方。
参加費: 1回6,000円。 講習費、レンタルポール、姿勢評価「シセイカルテ(3,000円相当)」、保険など含む。
担当: JNWA上級インストラクター 若鍋由美子
その他詳細・申込み・問合せ:下記URL(ストアカページ)から
*************************
【アラフィフ】衝撃の事実を知る姿勢評価付き屋外美姿勢ウォーキング
https://www.street-academy.com/myclass/103751?conversion_name=direct_message&tracking_code=e2438cb07275615d43701ae9fc1d1b76
【ノルディックウォーキング Class1】 -For Beginner- 初心者・初級者向
◇講習内容 : スポーツレベルのノルディックウォーキング習得を目標とします。正しい姿勢を維持するエクササイズを取り入れ、個別に目標や改善点を指導します。運動制限が無く、15分程度の早歩きができる方なら、どなたでも参加できます。ノルディックウォーキングで確実な効果を期待する方や、さらに上達を目指す方は一度受講してみてください。(上級者向のClass2。低体力者向のClass Zeroも開催しております。)
◇開催日 : 2024年 10月14日(月曜 祝日) 雨天中止
◇集合時間 : AM8:20
◇講習時間 : AM8:30~AM10:30
◇受講費用 : ¥1,900(保険費用込) レンタル¥600(初回無料)
◇開催場所 : 【服部緑地】 大阪府豊中市服部緑地1-1
北大阪急行【緑地公園駅】徒歩5分 (地下鉄御堂筋線直結)
◇申込定員 : 8名 (定員になり次第〆切)
◇募集〆切 : 10月6日(日 曜日)PM6:00まで
◇申込方法 : 下記店舗店頭-随時受付(ご来店特典有)。またはメール、TELにてお申込みください。メールでのお申込みの場合は、翌営業日に必ず返信しております。返信が無い場合、お電話での確認をお願い致します。
*指導者のご参加は先に所属団体(店舗)をお知らせください。
◇持物服装 : 動きやすい服装(伸びない長ズボンは不可)、履きなれた運動靴。帽子。荷物が入るリュック等(必ず両手を開けてください)、飲料水。
その他必要と感じるもの、タオル、虫よけ、着替え等(終了後店舗にご来店いただければ更衣室が有ります)
◇注意事項 : 天候等による主催者側の中止を除く、〆切後のキャンセルは講習費用を回収させていただきます。
集合場所は手違いを防ぐため、お申込み完了時にご連絡をいたします。
◇おしらせ : 全てのクラスを投稿していません。その他の日程・クラスは店舗HP(下記参照↓↓)からご確認いただけます。
◇主催者 : ハイキングサポートショップ グラン ティエラ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町5-14-8 1F
AM11:00~PM7:00 月曜定休
TEL/FAX : 06-6170-7551
Mail : gran_tierra@blue.ocn.ne.jp
URL : http://gran-tierra.blue.mepage.jp/
【100まで歩くノルディックウォーキング教室】 ― Class ZERO(初心者向)―
◇講習内容 : ノルディックウォーキングの基礎を学び、体の機能を回復する歩行を実践します。運動や体力に自信のない方、足腰に不安を感じる方に向けた緩やかなプログラムです。ウォーキングをしながらトラブル解消と体力向上を目指します。 (体力がついたらClass1へステップアップ)
◇対象者 : 歩行に支障が無い方。補助器具(杖等)なしで、1時間以上歩ける方
*指導者のご参加は先に所属団体(店舗)をお知らせください。
◇開催日 : 2024年 10月17日(木 曜日) 雨天中止
◇集合時間 : AM8:50
◇講習時間 : AM9:00~AM10:30
◇受講費用 : ¥1,400(保険費用込) レンタル¥500(初回無料)要予約
◇開催場所 : 【服部緑地内】大阪府豊中市服部緑地1-1
北大阪急行【緑地公園駅】徒歩5分 (地下鉄御堂筋線直結)
◇申込定員 : 10名 (定員になり次第〆切)
◇募集〆切 : 10月12日(土曜日)PM6:00まで
◇申込方法 : 下記店舗店頭-随時受付。またはメール、お電話にてお申込みください。
メールでのお申込みの場合は、翌日中に必ず返信しております。返信が無い場合、届いていない可能性がありますので、お電話での確認をお願い致します。
◇持物服装 : 動きやすい服装(伸びない長ズボンは不可)、履きなれた運動靴。帽子。荷物が入るリュック等(必ず両手を開けてください)、飲料水。
その他必要と感じるもの、タオル、虫よけ、
◇注意事項 : 天候等による主催者側の中止を除く、〆切後のキャンセルは講習費用を回収させていただきます。集合場所は手違いを防ぐため、お申込み完了時にお伝えいたします。
◇おしらせ : その他の日程・クラスは店舗HP(下記参照)からご確認いただけます。
◇主催者 : ハイキングサポートショップ グラン ティエラ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町5-14-8 1F
AM11:00~PM7:00 月曜定休
TEL : 06-6170-7551
Mail : gran_tierra@blue.ocn.ne.jp
URL : http://gran-tierra.blue.mepage.jp/

【10月19日(土)開催 】駅からキャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室 第2回 駅からキャラバン ~房総・鋸山を歩く~
鋸山(のこぎりやま)は千葉県内房に位置する標高329Mの、千葉県内でも有名な山で鋸山ロープウェイが通っているため観光名所ともなっており、『日本寺』や『地獄のぞき』など観光地化されている日本百低山に選定されている山です。
標高差は300Mほどの鋸山を、プロガイドと一緒に歩くので安心してご参加いただけます。
【10月19日(土)開催 】駅からキャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室 第2回 駅からキャラバン ~房総・鋸山を歩く~