イベントカレンダー
9月
27
【机上講座】キャラバン机上講座
第3回:秋の山コース紹介、地図を見ながら考えよう @ キャラバンショップ巣鴨店_2階
9月 27 @ 10:30 AM – 12:30 PM
【机上講座】キャラバン机上講座<br>第3回:秋の山コース紹介、地図を見ながら考えよう @ キャラバンショップ巣鴨店_2階

2025年 9月 27日(土)

第3回_キャラバン机上講座 秋の山コース紹介、地図を見ながら考えよう

お申込み:下記お申込みフォーム、キャラバンショップ巣鴨店の店頭または、お電話にてお申込みください。
※お申込みは机上講座の前々日(2日前)まで受付しております。

≪お申込みフォームはこちら≫

最低催行人数:5名

お申込み・お問い合わせ
キャラバンショップ巣鴨店
TEL 03-3944-2426

【2025年度_キャラバン  机上講座日程】

2025年  5月 17日(土)  第1回:登山靴選び、あなたならどうする?

2025年  6月 21日(土)  第2回:楽しい登山計画の立案、計画書と登山届の重要性

2025年  9月 27日(土)  第3回:秋の山コース紹介、地図を見ながら考えよう

2025年 10月 18日(土)  第4回:山を楽しむためには『食』も大事、食料と装備を整える

2025年 11月 22日(土)  第5回:山を楽しむため、リスク評価を考える

10月
18
【机上講座】キャラバン机上講座
第4回:山を楽しむためには『食』も大事、食料と装備を整える @ キャラバンショップ巣鴨店_2階
10月 18 @ 10:30 AM – 12:00 PM
【机上講座】キャラバン机上講座<br>第4回:山を楽しむためには『食』も大事、食料と装備を整える @ キャラバンショップ巣鴨店_2階

2025年 10月 18日(土)

第4回_キャラバン机上講座 山を楽しむためには『食』も大事、食料と装備を整える

お申込み:下記お申込みフォーム、キャラバンショップ巣鴨店の店頭または、お電話にてお申込みください。
※お申込みは机上講座の前々日(2日前)まで受付しております。

≪お申込みフォームはこちら≫

最低催行人数:5名

お申込み・お問い合わせ
キャラバンショップ巣鴨店
TEL 03-3944-2426

【2025年度_キャラバン  机上講座日程】

2025年  5月 17日(土)  第1回:登山靴選び、あなたならどうする?

2025年  6月 21日(土)  第2回:楽しい登山計画の立案、計画書と登山届の重要性

2025年  9月 27日(土)  第3回:秋の山コース紹介、地図を見ながら考えよう

2025年 10月 18日(土)  第4回:山を楽しむためには『食』も大事、食料と装備を整える

2025年 11月 22日(土)  第5回:山を楽しむため、リスク評価を考える

10月
21
【オンライン講座】登り方対象山域『北アルプス 立山』
10月 21 @ 8:00 PM – 9:00 PM

一つの山域をテーマにして、全体のコースや自然状況、おすすめのルートの歩き方、注意点や装備などそのルートの登り方について検討していきます。

月毎に登山技術をステップアップする内容ですので、登山を始めてみたいけれど何から始めてよいかわからなっかたり、ステップアップして高い山にも行ってみたいと思っている方などはぜひご参加ください.。

※ご参加には事前のお申し込みが必要です。会場の定員15名となります。

尚、今後の状況により内容や時間、開催方法等を変更させていただく場合がございます。
変更の際は改めてご案内させていただきます。

【開催時間】

20:00~21:00

【お申込み】

こちらよりお申し込みください

【連絡先】

無名山塾・こぐま自然クラブ
HP http://koguma.sun.bindcloud.jp/

【オンライン(Teams)開催予定】

1月28日(火) 高尾山稜・草戸山

2月12日(水) 丹沢・大山

3月18日(火) 奥多摩・高水三山

4月24日(木) 奥秩父・雲取山

5月20日(火) 八ヶ岳・硫黄岳~赤岳

6月17日(火) 中央アルプス・木曽駒ケ岳

9月9日(火) 南アルプス・北岳

10月21日(火) 北アルプス 立山

11月11日(火) 北アルプス 槍ヶ岳①

12月16日(火) 登山について何でも質問

10月
25
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第4回:~愛鷹連峰最高峰・越前岳~ @ 愛鷹連峰最高峰・越前岳(標高:1,504M)
10月 25 全日

【10月25日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第4回 ~愛鷹連峰最高峰・越前岳~

富士山や箱根火山より古い地層と言われる愛鷹連峰。目の前に迫る圧巻の富士山眺望を楽しめます。
交通が不便な山域を貸切バスならではの、充実した縦走コースとなります。
キャラバンスタッフも同行しますので、道具についての疑問も気軽に相談できます。

東京駅前7:30発〈貸切バス〉〈東名高速〉裾野=山神社入口(740m富士見峠鋸岳展望台北白ガレン富士見台越前岳(1504m馬ノ背十里木高原(880m)=裾野〈東名高速〉東京17:30

(歩程=約4時間)

11月
11
【オンライン講座】登り方対象山域『北アルプス 槍ヶ岳①』
11月 11 @ 8:00 PM – 9:00 PM

一つの山域をテーマにして、全体のコースや自然状況、おすすめのルートの歩き方、注意点や装備などそのルートの登り方について検討していきます。

月毎に登山技術をステップアップする内容ですので、登山を始めてみたいけれど何から始めてよいかわからなっかたり、ステップアップして高い山にも行ってみたいと思っている方などはぜひご参加ください.。

※ご参加には事前のお申し込みが必要です。会場の定員15名となります。

尚、今後の状況により内容や時間、開催方法等を変更させていただく場合がございます。
変更の際は改めてご案内させていただきます。

【開催時間】

20:00~21:00

【お申込み】

こちらよりお申し込みください

【連絡先】

無名山塾・こぐま自然クラブ
HP http://koguma.sun.bindcloud.jp/

【オンライン(Teams)開催予定】

1月28日(火) 高尾山稜・草戸山

2月12日(水) 丹沢・大山

3月18日(火) 奥多摩・高水三山

4月24日(木) 奥秩父・雲取山

5月20日(火) 八ヶ岳・硫黄岳~赤岳

6月17日(火) 中央アルプス・木曽駒ケ岳

9月9日(火) 南アルプス・北岳

10月21日(火) 北アルプス 立山

11月11日(火) 北アルプス 槍ヶ岳①

12月16日(火) 登山について何でも質問

11月
15
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第5回:~戸神山&高王山~ @ 群馬県 戸神山(標高:772M)&高王山(標高:766M)
11月 15 全日

【11月15日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第5回 ~戸神山&高王山~

沼田インター付近からきれいな三角錐の姿を見せているのが戸神山です。
群馬の山々を見渡す山頂から一際目立つのは上州武尊山。山頂直下の一部のみに鎖がありますが、全体的には雑木林の尾根の歩きやすい里山です。
キャラバンスタッフも同行しますので、道具についての疑問も気軽に相談できます。

新宿西口7:30発〈貸切バス〉〈関越道〉沼田=戸神山南登山口(420m)…鉱山跡コース戸神山(772m)…下発知分岐高王山(766m)…発知ふれあい広場(480m)=沼田〈関越道〉新宿17:00頃着

(歩程=約2時間30分)

11月
22
親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山! @ 神奈川県 金時山(標高:1,212M)
11月 22 全日
親子で一緒に山登り<br>親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山! @ 神奈川県 金時山(標高:1,212M)

【11月22日(土)】親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山!(駅集合/解散_日帰り)

キャラバンでは2025年度も、小学生以上のお子さんとその御親族を対象とした、【親子で一緒に山登り】登山ツアーを企画開催いたします。

第2回目
【2025年 11月 22日(土)】は、関東近郊の人気スポットで日本昔話でもお馴染みの箱根・金時山へ。

金時山トレッキング
日本昔話で有名な金太郎伝説が残る箱根の山【金時山】
目の前には富士山を眺望でき、天気が良ければ伊豆方面やアルプスの山々も望むことができます。
山行レベルとしても難易度はさほど高くないので、山登り初心者でも無理なく登れる入門者向けの場所となります。お子さん連れにはピッタリの山登りが楽しめます。

女性登山ガイドが同行し、お子様のペースに合わせてゆっくりと登ります。

山頂に設置されている『マサカリ』を担いでの写真撮影は、お子さんだけでなく大人にも大人気です。

【机上講座】キャラバン机上講座
第5回:山を楽しむため、リスク評価を考える @ キャラバンショップ巣鴨店_2階
11月 22 @ 10:30 AM – 12:00 PM
【机上講座】キャラバン机上講座<br>第5回:山を楽しむため、リスク評価を考える @ キャラバンショップ巣鴨店_2階

2025年 11月 22日(土)

第5回_キャラバン机上講座 山を楽しむため、リスク評価を考える

お申込み:下記お申込みフォーム、キャラバンショップ巣鴨店の店頭または、お電話にてお申込みください。
※お申込みは机上講座の前々日(2日前)まで受付しております。

≪お申込みフォームはこちら≫

最低催行人数:5名

お申込み・お問い合わせ
キャラバンショップ巣鴨店
TEL 03-3944-2426

【2025年度_キャラバン  机上講座日程】

2025年  5月 17日(土)  第1回:登山靴選び、あなたならどうする?

2025年  6月 21日(土)  第2回:楽しい登山計画の立案、計画書と登山届の重要性

2025年  9月 27日(土)  第3回:秋の山コース紹介、地図を見ながら考えよう

2025年 10月 18日(土)  第4回:山を楽しむためには『食』も大事、食料と装備を整える

2025年 11月 22日(土)  第5回:山を楽しむため、リスク評価を考える

12月
6
【登山教室】武川ガイドと行く お手軽登山
第6回:~大野山&アウトドアふゆフェスタ2025~ @ 神奈川県 大野山(標高:723M)
12月 6 全日

【12月6日(土) 】武川ガイドと行く お手軽登山
第6回 ~大野山&アウトドアふゆフェスタ2025~

富士山と丹沢を中心に抜群の眺望を誇る大野山に登りフェスタに参加。
山頂では「アウトドアふゆフェスタ」が開催されており、たくさんの催しが行われています。
歩いて、眺めて、参加して!新しい山の楽しみ方に触れてみませんか。山でゆっくり過ごすため、解散は御殿場線・谷峨駅となります。

東京駅前7:30発〈貸切バス〉〈東名高速〉大井松田=山北つぶらの公園(403m頼朝桜牧場大野山(723m/アウトドアふゆフェスタ開催)牧場嵐橋御殿場線・谷峨駅(167m16:00解散

(歩程=約4時間)

12月
16
【オンライン講座】登山について何でも質問
12月 16 @ 8:00 PM – 9:00 PM

一つの山域をテーマにして、全体のコースや自然状況、おすすめのルートの歩き方、注意点や装備などそのルートの登り方について検討していきます。

月毎に登山技術をステップアップする内容ですので、登山を始めてみたいけれど何から始めてよいかわからなっかたり、ステップアップして高い山にも行ってみたいと思っている方などはぜひご参加ください.。

※ご参加には事前のお申し込みが必要です。会場の定員15名となります。

尚、今後の状況により内容や時間、開催方法等を変更させていただく場合がございます。
変更の際は改めてご案内させていただきます。

【開催時間】

20:00~21:00

【お申込み】

こちらよりお申し込みください

【連絡先】

無名山塾・こぐま自然クラブ
HP http://koguma.sun.bindcloud.jp/

【オンライン(Teams)開催予定】

1月28日(火) 高尾山稜・草戸山

2月12日(水) 丹沢・大山

3月18日(火) 奥多摩・高水三山

4月24日(木) 奥秩父・雲取山

5月20日(火) 八ヶ岳・硫黄岳~赤岳

6月17日(火) 中央アルプス・木曽駒ケ岳

9月9日(火) 南アルプス・北岳

10月21日(火) 北アルプス 立山

11月11日(火) 北アルプス 槍ヶ岳①

12月16日(火) 登山について何でも質問