イベントカレンダー
11月
3
【親子登山】24年11月3日(日/祝)親子で楽しむ! 丹沢・大山 ≪現地駅集合/解散_日帰り≫ @ 丹沢・大山
11月 3 全日

【24年11月3日(日/祝)】親子で一緒に山登り 親子で楽しむ! 丹沢・大山 ≪現地駅集合/解散_日帰り≫

大山トレッキング
関東平野を望む大山(おおやま)は、古代より霊山として信仰を集めていました。
江戸時代には「大山詣で」が盛んとなり、春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉と、四季を通して人々に愛されてきた山です。
都心からのアクセスも良好、中腹まではケーブルカーを利用できるので初めての登山にも最適なスポットです。
山行レベルとしても難易度はさほど高くないので、お子さん連れにはピッタリの山登りが楽しめます。

【24年11月3日(日/祝)】親子で一緒に山登り 親子で楽しむ! 丹沢・大山(現地駅集合/解散_日帰り)

12月
14
【親子登山】24年12月14日(土) 親子で楽しむ! 奥多摩・陣馬山 ≪現地駅集合/解散_日帰り≫ @ 奥多摩 陣馬山
12月 14 全日

【24年12月14日(土)】親子で一緒に山登り

親子で楽しむ! 奥多摩・陣馬山 ≪現地駅集合/解散_日帰り≫

陣馬山トレッキング
東京都八王子市と神奈川県相模原市の境に位置する陣馬山は、山頂にシンボルの白馬像がそびえます。
晴れた日には東に都心の超高層ビル群、西に富士山を望み、360度の大パノラマが楽しめることから、「関東の富士見百景」「多摩百山」「かながわの景勝50選」などに選ばれています。
都心からのアクセスも良好で神奈川県側の藤野から入山して、東京都側の陣馬高原まで縦走します。
山行レベルとしても難易度はさほど高くないので、お子さん連れにはピッタリの山登りが楽しめます。

【24年12月14日(土)】親子で一緒に山登り 親子で楽しむ! 奥多摩・陣馬山(現地駅集合/解散_日帰り)

3月
20
【親子登山】25年3月20日(祝日)親子で楽しむ! 日本百名山・筑波山 ≪現地駅集合/解散_日帰り≫ @ 日本百名山:筑波山
3月 20 全日
【親子登山】25年3月20日(祝日)親子で楽しむ! 日本百名山・筑波山 ≪現地駅集合/解散_日帰り≫ @ 日本百名山:筑波山

【25年3月20日(祝日)】親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 日本百名山・筑波山(駅集合/解散_日帰り)

 

筑波山トレッキング

筑波山は標高877mと低いながらも、関東平野にそびえ立つ独立峰で、日本百名山の一つにも選ばれています。古くから「西の富士、東の筑波」と称されてきた名峰です。
山頂には筑波山神社があり、眺望は抜群!パワースポットとしても人気です。都心からのアクセスも良好で登山口前の筑波山神社入口には大きな駐車場もあるため、自家用車で直接現地集合可能な家族参加にもうれしい場所です。
山行レベルとしても難易度はさほど高くないので、お子さん連れにはピッタリの山登りが楽しめます。

https://www.yamakara.com/course/1243/detail

【25年3月20日(祝日)】親子で一緒に山登り親子で楽しむ! 日本百名山・筑波山(駅集合/解散_日帰り)

6月
7
親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 山梨県 高川山&リニア見学! @ 山梨県 高川山(標高:975M)
6月 7 全日
親子で一緒に山登り<br>親子で楽しむ! 山梨県 高川山&リニア見学! @ 山梨県 高川山(標高:975M)

【6月7日(土)】親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 山梨県 高川山&リニア見学!(駅集合/解散_日帰り)

キャラバンでは2025年度も、小学生以上のお子さんとその御親族を対象とした、【親子で一緒に山登り】登山ツアーを企画開催いたします。

第1回目
【2025年 6月 7日(土)】は、都心から約90分、山梨県大月市と都留市の境に位置する高川山へ。

高川山は、登山初心者におすすめの山です。
山頂からは雄大な富士山や南アルプスなど山々のパノラマが広がり、息をのむ美しさが広がっています。
女性登山ガイドが同行し、お子様のペースに合わせてゆっくりと登ります。

下山後は山梨県立リニア見学センターに立ち寄ります。
時速500kmの世界、未来の乗り物に触れる興奮は、きっとお子様の知的好奇心を刺激することでしょう。

登山中も登山後もワクワクが止まらない親子登山になること間違いありません。

 

11月
22
親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山! @ 神奈川県 金時山(標高:1,212M)
11月 22 全日
親子で一緒に山登り<br>親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山! @ 神奈川県 金時山(標高:1,212M)

【11月22日(土)】親子で一緒に山登り
親子で楽しむ! 神奈川県 箱根・金時山!(駅集合/解散_日帰り)

キャラバンでは2025年度も、小学生以上のお子さんとその御親族を対象とした、【親子で一緒に山登り】登山ツアーを企画開催いたします。

第2回目
【2025年 11月 22日(土)】は、関東近郊の人気スポットで日本昔話でもお馴染みの箱根・金時山へ。

金時山トレッキング
日本昔話で有名な金太郎伝説が残る箱根の山【金時山】
目の前には富士山を眺望でき、天気が良ければ伊豆方面やアルプスの山々も望むことができます。
山行レベルとしても難易度はさほど高くないので、山登り初心者でも無理なく登れる入門者向けの場所となります。お子さん連れにはピッタリの山登りが楽しめます。

女性登山ガイドが同行し、お子様のペースに合わせてゆっくりと登ります。

山頂に設置されている『マサカリ』を担いでの写真撮影は、お子さんだけでなく大人にも大人気です。