登歩道 番外編【後編】はソール張り替え作業から仕上げまでを見ていきます。
Category Archives: 登歩道 -イベントレポート-
新型コロナウイルス感染拡大の影響でイベントの中止判断が続いているため、今回は“番外編”として、普段なかなか目にする事のできないソール張り替えの現場『シューズリペア・ルーム』の様子を前編と後編に分けてご紹介したいと思います。
大野山山頂で開催される、晩秋の風物詩にもなりつつある『大野山アウトドアふゆフェスタ』。今年で9回目を迎え、地元でもすっかり定着した野外イベントとなっています。
11月の回は富士山をキレイに見てもらいたいとの思いから、富士箱根伊豆国立公園に属する≪明星ヶ岳≫を登りました。
とにかく、山登りを楽しんでもらいたい!最高の展望を満喫してほしい!そんな切なる思いで企画された日向山。
記念すべき2020年度_第1回目が、今回の花崗岩の白砂が美しい日向山となります。
今年で第8回目を迎えた大野山での恒例行事、≪大野山 アウトドアふゆフェスタ 2019≫が開催されました。まだ秋の気配を残した大野山での日帰り山行です。
今回は3日目の最終日となる、立山トレッキングツアー番外編“富山の観光名所めぐり”です。
今回は2日目の“立山トレッキングツアー登山教室”その②です。予定を急遽変更して昼食前に大汝山を目指すことにしました。
≪2泊3日_立山トレッキングツアー≫、今回は2日目の“立山トレッキングツアー登山教室”です。参加者全員の願いは天候が次第に崩れていく中、念願の山頂に辿り着いて記念写真を撮りたい!そのためにも当初の予定よりも早い出発時間に変更しての当日を迎えました。
今年で創業65年を迎えた記念行事として4月から8月にかけて実施された『キャラバン65周年記念キャンペーン』。そのプレゼント賞品として≪2泊3日_立山トレッキングツアー≫にご招待しました。今回はそのレポート1日目をご紹介します。
- 1
- 2