キャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室_番外編 最新LEKIトレッキングポール特別講習会

山の奥深い魅力を感じながら、一緒に山を楽しむキャラバンの『登山教室』

山登りの楽しみ方だけでなく、自己危機管理の学びの場となる『机上講座』も開催し、初心者や入門者の方々にも、山に親しむ機会をご提案しています。
ここではツアーや体験会の様子を登山レポート【~ 登歩道 ~(とほみち)】として、その時の様子をご紹介しています。

これから一緒に山登りを楽しんでみませんか。

キャラバンイベントスケジュールはこちら

キャラバンスタッフと一緒に歩く登山教室_番外編
最新LEKIトレッキングポール特別講習会(アドベンチャーガイズ共同企画)

概要

開催日時:2023年6月4日(日)
場  所:高尾山域 草戸山(標高:364M)
山所在地:東京都町田市、八王子市、相模原市(境界)
行  程:Mt.TAKAO BASE CAMP >>> 高尾山口駅 >>> 草戸峠 >>> 草戸山 >>> 草戸峠 >>> 高尾山口駅 >>> Mt.TAKAO BASE CAMP
レベル:初心者〜初級者

昨年の大好評・再募集の期待に応えて
アドベンチャーガイズ共同企画『最新LEKIトレッキングポール特別講習会』を開催

大自然の中での深呼吸がこんなにも清々しく気持ちいいものだと、あらためて感じたコロナ禍時代からの幕明けとなる登山教室は、新緑の季節を迎えた6月初旬の草戸山。
今回は、昨年11月に実施され大変ご好評をいただきました(株)アドベンチャーガイズ様との共同企画『最新LEKIトレッキングポール特別講習会』を再募集。前回は早い時点で定員いっぱいの満枠となってしまい、追加募集のお声を複数いただいたのですが追加実施が叶わず、それを踏まえて今年度は6月と11月に各2回ずつ計4回開催を計画しました。

当初は6月3日(土)と6月4日(日)の各1回を予定していたのですが、天候不順により土曜日の回が中止となったため、今回は6月4日(日)1回のみとなりました。

※次回は11月11日(土)、11月12日(日)。
WEB募集告知をご案内いたします。ぜひ、この機会にご参加ください。
【11月11日-12日 最新LEKIトレッキングポール特別講習会】

昨年に続き今年も机上講習の場としてご協力くださったのが、高尾山口駅からほど近い【Mt.TAKAO BASE CAMP】。この施設は1階スペースがカフェレストラン、2階はドミトリー宿泊施設となっていて海外からの観光客も多い、人気のカフェレストラン宿となっています。
当日も朝からモーニングコーヒーを楽しむために、多くの方が来店されていました。

この『最新LEKIトレッキングポール特別講習会』企画には、3つの特長があります。

その1)トレッキングポールに特長あり。
最新モデルのLEKI折りたたみ式トレッキングポールを使って講習会を行います。まだ折りたたみ式ポールを使用したことのない方にとっては、その携行性やコンパクト性に驚かれることでしょう。
セットアップ方法もしっかり解説しますので、使用方法や特性も十分理解できる機会となっています。

その2)講師ガイドに特長あり。
この最新LEKIトレッキングポール特別講習会には、国内外のトレッキングツアーを企画運営されている(株)アドベンチャーガイズ・トップクラスの山岳ガイドに講師役を務めてもらっています。6月回は、じつに分かりやすく丁寧な解説に定評があるベテラン山岳ガイド、古谷 聡紀氏が講師を務めてくださいました。

その3)山頂で食べる昼ご飯に特長あり。
この最新LEKIトレッキングポール特別講習会では、参加者だけが味わうことができるMt.TAKAO BASE CAMP特製『ECOランチボックス』のお弁当付きとなっています。この特製弁当は現在販売をおこなっていません。
つまり、この講習会のためだけに特別にご用意いただいている、プレミアムなお弁当なのです。
※中身は山頂でのランチタイムまで秘密です。

当日は陽射しが差し込む開放的なテラス席で、最新LEKIトレッキングポール特別講習会がスタート。
講師の解説に耳を傾けながら、皆さんとても集中して講習会に臨んでいました。

これまでトレッキングポールに特化したカタチの講習会は、ほとんど耳にしたことがないかと思います。
しかもこの企画は机上講座だけでなく、実際に登山道を使っての実地講習も兼ねた、まさに特別講習会。机上講座で教わった話をそのまま今度は現場で実践するための企画は、当社だからこそ実現できる企画だと自画自賛してしまうほど、とても融合性が図れた企画ではないかと勝手に思っていたりもします。

当然の事ながらLEKIトレッキングポールとしての特長など、製品特性も講習会を通じてご紹介しています。
ストラップの有効性、グリップの握り方、ポールバランスの重要性など、普段何気なく使用していたトレッキングポールも、使い方次第ではもっと便利で登山に欠かせない道具だと再認識される方がほとんどで、興味深い内容がぎっしり詰まった濃厚な机上講座です。

今度は講習の場所を机上から実地に移して、実際に登山を行いながらトレッキングポール・テクニックを学んでいきます。

草戸山へ場所を移しての、実地講習スタート!

実地講習の舞台は『草戸山』です。京王線高尾山口駅からほど近く、大人気の高尾山とは対面に位置した場所にある、知る人ぞ知る穴場的な草戸山。標高も364M程度の小ぶりな山に思えますが、侮ることなかれ、なかなかのアップダウンと変化に富んだ登山道は登り応え十分で、トレッキングポール講習にはもってこいの場所となっています。

草戸山の山頂を目指しながら要所要所で、トレッキングポールの実用シーンを解説しながら講習を行います。
状況に応じたトレッキングポール・テクニックは、頭で理解するのと身体で動きを覚え込ませるのとではだいぶ違うようで、皆さん初めのうちは結構苦労している様子でした。

段差のある場面での下り方、身体の姿勢だけでなくどういう動きや態勢が危険なのかなど、山岳ガイドだからこその視点で登山道での歩行とポール活用方法の両軸で解説してくれています。

実際に登山道を移動しながらの講習なので、汗もかくし息も上がります。それでもガイド講師の方は休憩の間もなく下りながら解説、今度は折り返し登りながら解説と相当体力を使うだろうなと、企画した側としても大変恐縮しながら写真を撮らせてもらいました。あらためまして、ご協力ありがとうございます。

行動自体は参加人数が多いので、2グループに分かれて行動します。そのため、ガイド2名がそれぞれローテーションしながら山行中もアドバイスを行なったりしています。

2022年からLEKIブランドロゴが更新されました。どのあたりが変わったかお気づきになりますか?

展望の良い開けた場所でも休憩を取りながら、講習は続きます。
他の一般登山者もベンチで休憩をされていましたが、これだけの集団でしかも全員がLEKIトレッキングポールを使用している光景に驚かれたようで、『何の集まりですか?』と声を掛けられました。
事情をご説明すると、次回があるなら参加させてほしいとのことで、やはりニーズは大いにあるようです。

休憩ポイントからの眺め。向こう側に見えるのが大混雑まちがいなしの高尾山方面。割合で言えば、100対1くらい、混雑度の違いはあると思います。

さきほど声を掛けてくださった方の足元は【キャラバンシューズ】。
ここでもキャラバンシューズを見かけることができて嬉しかったので、一枚撮らせてもらいました。

草戸山の山頂までは、もうひと踏ん張りです。

空が開けて八王子方面の街並みが見える山頂まで、あと数十メートル。講習会をしながらの山行だったからなのか、山頂到着までの充実感がハンパない感じでした。(相当歩いた気分)

現在地、町田市最高地『草戸山』 標高を数字ではなく、参六四米と書いてあるところがちょっと珍しいかも。

お待ちかねのランチタイム。ECOランチボックスの中身は!?

さてと、お待ちかねのランチタイムです。
その行動、わかります。思わず写メ撮りたくなりますよね。

こちらの方も、LEKIトレッキングポールを小道具代わりに加えて、ECOランチボックスと一緒に写真撮影中。

ECOランチボックスの中身が気になってきましたか?
実は皆さんより先に講習会の準備をしていた関係で、中身を知っているのですが蓋を開けた瞬間の皆さんの笑顔は、何度見ても嬉しそうでこちらまで笑顔になれます。
(自分がお弁当を作ったわけではないけれど・・・)

本日のECOランチボックスは、こちら。
唐揚げ・サバの塩焼き・パプリカ/ズッキーニ/ブロッコリーのグリル焼き・キャロットラペ・混ぜご飯・など。

追加料金を払うから、もう1つおかわりが欲しくなるほどホントに美味しくて、ペロリと完食です。
このウッドカトラリーが、雰囲気をさらに良くしてくれている立役者かも。

おなかも満たされ、休息も終えた後での記念撮影。
LEKIトレッキングポールをそれとなく見せてくれようとする、お心遣いに感謝です。
※トレッキングポールを2本まとめるとポールの存在感が増すので、写真撮りの際にはお勧めです。

今回のルートは来た道を戻る往復ルート。行きに通った同じ道を通ることで場面状況の判断がしやすくなり、その状況に応じたシャフト長さ調整やグリップ握り位置調整など、この講習会で学んだことの反復練習が容易に行える理想の行程となっています。

今までグリップの握り位置を変えたことがなかったという方も、この講習を経て自然と自らグリップの握り位置を場面状況に応じて変化させて、LEKIトレッキングポールを使っていました。
机上講習だけでなく、このような実際の登山道での実地講習があってこそ、身体で使い方を覚えていく一番の近道だと思いました。

今回、ガイド講師を務めてくださった(株)アドベンチャーガイズの古谷さん(男性)と、宮川さん(女性)。
お二人のご協力あってこその【最新LEKIトレッキングポール特別講習会】でした。

ガイドツアーの大半は、ガイド先導での山頂登頂が目的の山行となります。登山道を移動する際も一列になって、山頂を目指してとにかく歩きます。途中で草花の解説や小休止で豆知識を話してくれるガイドさんも多くいらっしゃいますが、今回のようにトレッキングポールに特化した講習会のためのガイドツアーを実施しているところは、おそらく他にはないのではないでしょうか。

講習内容自体はとてもここで書き表せるものでもなく、まずは雰囲気をお伝えしたいと思ってご案内しました。
講習会内容については、実際にご参加いただいて実感してもらえればと思います。

次回、11月11日(土)、11月12日(日)に行う予定なので、2回のチャンスをお見逃しなく。
11月回は(株)アドベンチャーガイズ代表で国際山岳ガイドとして活躍中の、近藤謙司 氏がガイド講師を務めてくださる予定です。(ただいま、9月まで絶賛海外ツアーで日本不在中)

WEB募集告知をご案内いたします。ぜひ、この機会にご参加ください。
【11月11日-12日 最新LEKIトレッキングポール特別講習会】

お楽しみに。

今回の登山レポートでご紹介したアイテム・おすすめアイテム

トレッキングポール

マカルー FX カーボン AS

¥33,000 (税込)

トレッキングポール

クレシダ FX カーボン AS

商品タグ:
¥33,000 (税込)