※中止【4月24日 】キャラバンツアー登山教室 第1回 富士山を見る・撮る、そして見ながら食べる!

※イメージ画像

2021年度の年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
※リンク先のイベントバナーを押すと各イベントごとに表示されます。

イベントカレンダーはこちら

※2021年度の年間スケジュール・イベントについては、今後の状況によって中止、または延期となる場合があります。

新型コロナウイルス感染症予防対策について

キャラバンツアー登山教室の実施につきましては、日本政府ならびに各都道府県での感染予防対策ガイドラインに沿って十分に考慮したうえで、旅行関連業ガイドラインに基づいた運用にて太平観光(株)でのバスツアー実施を前提としております。
感染拡大等により行動自粛が求められる事態となった場合は、いかなる状況においてもツアーの中止または延期とさせていただきますので、予めご了承ください。
また、実施の際には様々な感染予防対策を講じてのツアー山行『新しい登山様式』とさせていただきますが、皆さまのご協力あってこその予防対策となりますこと、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

開催日時/予定

2021年4月24日(土) ※コロナ感染拡大に伴い、開催中止となりました。

三国山(標高:1,328M)

山梨県、静岡県、神奈川県の県境に位置する山で三国山の名前の通り、相模国・駿河国・甲斐国の境に位置しています。
富士山の眺めの良さで人気があり、西側に伸びる稜線上にある大洞山、樽木山などを縦走するには標高差も少なく、心地良いハイキングやミニ縦走が楽しめます。
北側にある鉄砲木ノ頭(別名明神山)からは富士山、山中湖などの大展望が望めます。
一般的にはルート往復しますが、今回はバスツアーならではのスタート地点とゴール地点が違うルートをお楽しみください。

時間に余裕があるので、山頂でのお昼時間もしっかり確保できます。
たとえコンビニの『おにぎり』でも歩いた後の食事は格別です。
ワンバーナーでお湯を沸かして『カップヌードル』を食べる、なんて事も楽しいかもしれませんね。

緩やかなアップダウンが続く道を歩き、三国山から車でも上がってこれる『パノラマ台』までを歩きます。

標高差は450Mほどの地蔵岳を、プロガイドと一緒に歩くので安心してご参加いただけます。

※歩行時間、約3.0時間
※歩くルートが多少変更になる場合もあります。

さらにキャラバンでは登山教室だけではなく机上講座も定期的に開催し、山行への準備をサポートしています。
講師にはキャラバンツアー登山教室でガイドも務めていただく、日本山岳ガイド協会理事長の武川ガイドをお招きして分かりやすく丁寧な机上講座を開催予定。
今年はコロナ禍のため会場での机上講座は当面人数制限をしたうえで実施し、代わりにどなたでも無料で参加できる【Zoomオンライン机上講座】を同時開催いたします。

◆4月13日(火) 7:00 PM – 8:30 PM
【机上講座】第1回_キャラバン机上講座 山で何を食べる?登山入門、登山の装備と服装の知識 @ Zoomオンライン講座

◆5月25日(火) 7:00 PM – 8:30 PM
【机上講座】第2回_キャラバン机上講座 宿泊を伴う山歩き、登山計画を立てるイロハ @ Zoomオンライン講座

◆6月29日(火) 7:00 PM – 8:30 PM
【机上講座】第3回_キャラバン机上講座 富士登頂の秘訣と対策、入門と実践 @ Zoomオンライン講座

参加費:無料(要、事前申込み)

参加をご希望される方は下記のフォームからお申込みください。
なお、お申込みは机上講座日の前々日(2日前)まで受付しております。

机上講習会 申込みフォーム

キャラバンツアー【登山教室】について

  • 現地の状況等により、歩くルートが多少変更になる場合があります。
  • 下山終了時間によっては、入浴を省略する場合がございます。
  • 新型コロナウイルス感染症予防対策として、マスクの持参・着用のご協力をお願いいたします。
  • 登山教室ご参加に関しましては、お申込み先の≪太平観光 株式会社≫までお問合せください。

※新型コロナウイルス感染症予防対策として、バスツアーにおける旅行関連業ガイドラインに沿った感染対策を実施致します。

  • 貸し切りバスツアーによるソーシャルディスタンスの確保
  • 空調管理による外気循環
  • 登山行動中もソーシャルディスタンスが可能な場所選定によるツアー実施
  • 参加者全員の乗車前健康管理チェック
  • バス車内でのマスク着用の徹底、山行中のフェイスマスク・スポーツマスクの着用推奨

(詳細につきましては太平観光 株式会社ホームページ掲載の≪旅バスcom。≫をご確認ください)

ツアー詳細

≪バス乗車≫
05:50発 大泉中央公園
06:00発 新座片山交差点
06:15発 西武池袋線 大泉学園駅南口
07:00発 JR新宿駅西口(旧スバルビル跡地前)

≪行程≫
各地発===東名高速自動車道===明神峠・・・三国山・・・三国峠・・・鉄砲木ノ頭・・・パノラマ台===(温泉入浴)

≪参加費≫
キャラバンツアー登山教室 ¥14,800(通常料金)
※現在GoToトラベルキャンペーン適用が停止しております。再開有無に関する詳細については太平観光(株)までお問い合わせください。
割引適用時の参加費については、下記、太平観光(株)からご確認ください。

  • LEKIトレッキングポール貸出あり。
  • 下山後の入浴は各自払い、下山時刻によっては入浴を省略いたします。
  • 昼食は各自で用意。

≪解散時間≫
19時~20時前後(交通事情により変動します)

≪お申込み≫

太平観光 株式会社
TEL:03-3924-1911
http://www.taihei-tour.com/tourinfo/climbing/

その他、持ち物やご相談などは『キャラバンショップ巣鴨店』までご連絡ください。

【キャラバンショップ巣鴨店】
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-25-7
TEL:03-3944-2426

【営業時間】
平日:10:00〜19:00
休日:水曜/日曜/祝祭日

※詳しくはWEBページまたは、お電話にてご確認ください。