スポーツギアの洗剤&撥水剤で知られる「グランジャーズ」。
ウェアやシューズなどのメンテナンスに欠かすことのできない、
機能を維持させる信頼のアフターケアブランド。

PRODUCTS

お手入れ方法

FEATURES

グランジャーズの製品特徴

1937年にイギリスで生まれた、歴史あるブランド「グランジャーズ」。
環境に配慮された製品は、数多くのアウトドアブランドからも推奨されています。

グランジャーズは、軍用テントのメンテナンスケア用品を開発する会社として、1937年にイギリスで誕生し、
研究・開発から生産に至るすべての工程を一貫してイギリス国内でおこなっています。
エベレストや南極・北極など世界中のあらゆる過酷な環境や気象条件に対処するため、
自社の研究所では最先端技術の研究・開発に取り組んでおり、高い機能性を発揮する製品を作っています。
その一方で、自然環境への配慮を最優先に考える企業姿勢により、数多くのアウトドアブランドからの推奨を受けるとともに、
製品時の撥水加工剤として使用されるなどの実績を誇っています。
グランジャーズは過酷な環境下での使用はもちろんのこと、普段の生活に使うアイテムのメンテナンスにも適しており、
環境や人体にも優しく扱いやすいのが特長です。

強力撥水と環境への優しさを両立した、独自開発の「アクリルポリマー」を採用。

グランジャーズの撥水剤には、長年の研究開発から生まれた、フッ素カーボンを含まない独自の撥水成分「アクリルポリマー」を採用しています。これまでフッ素カーボンを含む撥水剤でしか成し得なかった撥水性と耐久性、透湿性を備えながら、より環境に優しい製品を実現しています。(一部撥水剤を除く)

環境への負荷低減に配慮し、「ブルーサイン®」「ISO14001」を取得。

環境に配慮した製品を作り続けてきたグランジャーズは、ブルーサイン®やISO14001(環境マネジメントシステム)を取得しています。ブルーサイン®とは、繊維製品の環境規格において世界で最も厳格と言われているグローバル基準のこと。生産された製品はもちろん、その原材料や製造中に使用される化合物など、製造に関わるすべてが分析され、人体に害のある物質は製造前に排除されます。

100%リサイクルされた材料とバージンプラスチック0%で構成された、100%リサイクル可能なボトル。

海洋廃棄物プラスチックを使用する世界で最初のアフターケアブランドです。毎年800万トンを超えるプラスチックが私たちの海に投棄され、私たちを含む生命全てが生きる地球と海に、深刻な悪影響を及ぼしています。私たち人間によって海洋廃棄されたプラスチックを減らすため、グランジャーズは製品ボトルを見直し海に放棄されていた海洋廃棄物プラスチックを使用したニューボトルに生まれ変わりました。消費者の方もこのニューボトルを購入使用することで、海洋廃棄物プラスチックの削減に貢献できます。この新提案は、グランジャーズが環境に責任のあるアフターケアを推進し続けることを意味しています。

#ecograngers

グランジャーズの環境保護への取り組みについて

グランジャーズは1947年に初めて水性の保護製品を生産し、
bluesign®を取得した世界で最初のアフターケアブランドであり、
海洋廃棄物プラスチックボトルで環境に責任のあるアフターケアに一歩踏み出しました。
これらのボトルは、バージンプラスチックの使用をなくし、
100%リサイクル可能で、1つのボトルで海に変化をもたらします。
探検を続けることができるように、地球を救いましょう!

TOPICS − 特集ページ −