足首から履き口にかけてはボリューム感のあるクッションパッドとソフトヌバックレザーを組み合わせて、足当たりがとても柔らかな履き心地を実現しました。ミッドソールにはクッション性と耐衝撃性に優れたEVAミッドソールを、アウトソールにはザンバランオリジナルの【ヴィブラムStarLite】を採用。グリップエッジング効果が高いラグパターンの組合せにより、歩行性能とグリップ力を高めています。少し低めに設計されたミドルカットタイプは、ロングトレイルからハイキングなど幅広く活躍します。
【山域イメージ例】 穂高岳、槍ヶ岳、剱岳、大キレット、西穂高岳、表銀座縦走、 赤岳、北岳、甲斐駒ヶ岳、雲ノ平、白馬三山縦走、白根三山縦走 など
【山域イメージ例】 富士山、乗鞍岳、木曽駒ヶ岳、白馬八方尾根、赤城山、安達太良山、 筑波山、榛名山、丹沢山系、奥秩父、奥多摩、伊吹山、石鎚山 など
【山域イメージ例】 高尾山、霧ヶ峰、美ヶ原、上高地、尾瀬、北八ヶ岳白駒池、 戦場ヶ原、立山室堂、熊野古道、大菩薩峠、屋久島縄文杉 など
変化の激しい気象条件下でのアウトドア用に設計されています。特徴的な構造により、幅広いアウトドア・アクティビティや気象の変化にも対応します。
春から夏にかけての暖かい季節の使用に最適です。長時間のランニングや運動量の多いアクティビティなど、発汗量の多いシチュエーションにも適しています。
雨や雪、寒い環境下でのアウトドア活動に最適です。防水耐久性と透湿性を兼ね備えるとともに、高い保湿性を実現。寒冷地や雪の中でも足をドライで快適なあたたかさに保ちます。
ヴィブラム メガグリップは乾いた路面、濡れた路面いずれにおいても比類なきグリップ力を発揮するハイパフォーマンスのラバーコンパウンドです。極めて耐久性が高く、長距離用、新たな冒険、トレッキングからハイキング、ヴィブラム メガグリップはいかなるチャレンジや地形にも対応します。それにより使用する人に信頼感とコントロールを提供しつつも地形に適応する為の安定性と適応性の最適なバランスを維持します。ヴィブラム メガグリップとともに新たな境地を切り拓いてください。
ダイヤル操作で瞬時にフィッティング調整が可能です。
RECCOシステムは、人の探索のために作られた遭難救助システムのことで、極超短波の周波数電波を反射するための、『反射板』がシューズに内蔵されています。救助ヘリなどからの電波探索に高い精度で電波反射することで、位置の特定に役立ちます。
※個人装備のビーコンとは異なり、RECCO自体が電波を発信するものではありません。※電波探索機器の扱いについては、日本電波法に基づき資格が必要となります。
北イタリア・チロル地方にあるペルワンガー社製のレザーです。特殊な製法でなめし加工されるペルワンガーレザーは、丈夫で型崩れしにくく、撥水性や通気性にも優れており、高級な登山靴に使われています。
革の表皮の自然な風合いを活かしたフルグレインレザーに、ワックス加工と撥水加工を施しました。丈夫で艷やかな革の美しさが魅力です。
革の裏側の床革と呼ばれる部分をなめし加工したもので、表皮よりも柔らかいのが特長です。撥水加工も施しています。
皮の裏側を用い、起毛加工したもの。ヌバックレザーより毛足が長く、あたたかみのある肌触りが特長です。
2019年に創業90周年を記念して誕生したEpic Women。これまでのレディスモデルとは一線を画し、Epic Womenは女性チームによって、女性のために開発されました。多くの女性ユーザーにヒアリングを行い、その結果に基づいて履き心地も機能性もデザインも女性のニーズを追求。モデル名には、登山の歴史に刻まれた著名な女性登山家の名前を冠しています。
選ぶ目的に応じた靴の選び方
履く登山靴を履いた時のフィッティング方法
比べる足の形や環境にあった靴選び
商品のご案内やイベントなどの最新情報をお届けします!